- HOME
- 白内障
一種の加齢現象で、誰もがなる
水晶体が硬くなったり濁るために、見えにくくなる病気です。
水晶体の濁りは一種の加齢現象ですので、誰でも白内障になります。
濁りが強くなるにつれ、かすむ、二重に見える、まぶしい、などの症状が強くなり、さらに進行すれば視力が不良となります。その場合、適切な眼鏡を使用しても見えません。
個人差が大きく、早い人では40歳台からはじまり、くわしく検査すれば80歳台では大部分の人が白内障になっています。加齢が原因であることがほとんどですが、他にステロイド薬など薬によるものや、アトピー性皮膚炎に伴うもの、他の目の病気に併発するものなどもあります。
早期に診断を受けると
程度を知っておくと、手術時期なども配慮して今後の活動予定をイメージしやすくなります。逆に、いずれ白内障手術をすれば大丈夫とタカをくくって診断をうけずにいると、実は白内障ではなく別の病気だったということもあります。その意味で手遅れになっては大変ですから、早期検査と経過観察も大事です。
治療の基本は手術
濁った水晶体は、手術で眼内レンズ(人工の透明なレンズ)に取り替えることが出来ます。手術を受けたほぼ全ての人が視力の改善につながっています。単に視力の改善のみならず、現在は「どのように見えるようにしたいか」を選択する手術に変化してきています。
手術にむけての準備
白内障手術は「新しい目を手に入れるチャンス」ということができます。あわてず相談してください。
メガネやコンタクトレンズと異なり、眼内レンズはいったん目の中に入れてしまえば簡単に取り替えることはできません。手術の前に目の状態をきちんと調べて、適切なタイミングと方法、ご自分のライフスタイルにあった最善の手術プラン、眼内レンズを選びましょう。当院では多くの手術施設とも密接な連携をとり、情報提供も行っております。
術後の経過観察
当院では、術後の合併症チェック、術後管理指導などにおいても、過不足なく経過観察を行います。
術後の視力低下に対するレーザー手術なども可能です。
<参考サイト:日本眼科学会>
・手術はなぜ必要?
・いつ手術を受けたらいいの?
・白内障手術
・眼内レンズ
・手術前の検査
・日帰り手術と入院手術どっち?
・手術の日にすること
・術後数日間の注意
・日常生活での注意点を教えて
・すぐに良く見えますか
・術後、見え方の変化はありますか?
・手術後の合併症-軽いもの
・手術後の合併症-重いもの
・仕事・運動はいつからできますか?
・旅行・運転はいつから可能ですか?
・メガネはいつ作ればいいの?
・術後の合併症は、何に気をつければ?
・眼内レンズに寿命は?
・眼内レンズの素材
・単焦点眼内レンズと多焦点眼内レンズ
・単焦点眼内レンズ
・多焦点眼内レンズ
・乱視矯正眼内レンズ